新着情報

WEB動画配信セミナー 特例事業承継 税制活用セミナー2023年02月03日


事業承継のはじめの一歩!経営者と後継者が知っておきたい!
~自社株(非上場株式)の贈与・相続税の悩みを解決!~
特例事業承継 税制活用セミナー

日本企業の99.7%を占める中小企業は、経営者の高齢化や後継者の不在による事業承継の課題を抱えています。その対策として、2008(平成20)年に「中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律」(経営承継円滑化法)が成立し、その一環として事業承継税制が創設されました。事業承継税制とは、一定の要件などを満たした場合、後継者が贈与または相続などで取得した株式などにかかる贈与税・相続税の納税を猶予し、その後、先代経営者の死亡などで猶予されている贈与税・相続税の納付が免除される制度です。2018(平成30)年には、事業承継のさらなる促進のため、10年間の期間限定の特例措置として「法人版事業承継税制の特例」が創設されました。この特例措置を受ける際、特例承継計画の提出(提出期限、令和6年3月31日)が必須になります。本セミナーでは、その特例事業承継制度の全体概要と特例承継計画の作成のポイントを解説します。また、経営者の相続問題や民法特例を使った遺留分対策も含めてのセミナーとなります。是非、この機会に皆様多数のご参加をお待ちしています。

【視聴期間】 令和5年2月27日(月)~3月17日(金) 《※期間限定公開》
【視聴方法】 お申込みをいただいた方へのみ、別途メールにて、視聴方法(パスワード等)をご案内いたします。事前にお申込みの方につきましては、2 月20日(月)までに、ご案内いたします。期間内ご都合の良い時にご視聴いただけます。
【講師】合同会社ますます 代表取締役 貝原 收 氏
【受講料】無料
参加申し込みはこちらから
連絡先 市川商工会議所 指導課
電話047-377-1011 FAX047-377-1048

市川商工会議所へのアクセス

JR本八幡駅南口・都営地下鉄新宿線本八幡駅 徒歩15分
京成八幡駅 徒歩20分
バスなどの公共交通機関は通っておりません。
駐車場はございますが、数に限りがございますので、
空きがない場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。

サイト内検索

ページトップ