検定のお問い合わせはお気軽にご連絡下さい。
検定情報ニュース
第159回日商簿記検定申込(11月21日施行)は終了しました2021年10月01日
第159回日商簿記検定申込受付は終了いたしました。
※申込をされた方は、受験料納入期限(10月17日)までに手続きをお願いします。
第159回(2021年11月21日施行)は1級~3級までのペーパー試験となります。申込方法:定員制(先着順)によるインターネット受付のみ
(感染拡大防止として定員制とし、窓口申込を中止いたします。定員数に関するお問合せはお控え下さい。)
※受験料のほかにネット受付手数料(660円)がかかります。
※試験が中止になった場合は受験料を返金いたしますが、ネット受付手数料(660円)は返金できません。
※当所では、1・3級は午前9時開始、2級は午後1時30分開始です。2・3級を併願されるかたは、3級終了から2級開始までに3時間ほど時間が空きますのでご了承のうえお申込みください。
※併願者以外、感染症拡大防止のため会場内での飲食(昼食)は禁止いたします。
※会場内では、手指の消毒およびマスク着用(試験中も含め)をお願い致します。
申込期間:10月5日(火)午前10時~ 10月17日(日)まで
(定員数に達した時点で、申込登録期間内であっても申込受付を終了いたします。)(申込登録をいただきましても受験料を期日までに納入いただけない場合は受験できません。)
第159回簿記検定試験要項
試験時間・・1級 3時間(前半90分・後半90分)・2級 90分 ・ 3級 60分となります。
出題問題数・・2級は5題以内・3級は3題以内
試験問題・・計算用紙の回収・・1級~3級について、試験終了後、答案用紙のほか試験問題と計算用紙も回収します。
ペーパー試験の2級・3級は、問題用紙・答案用紙・計算用紙をすべて綴じこんだ冊子形式です。(1級は後日、試験問題を検定ホームページで公開します)
出題範囲、その他簿記に関する情報は日本商工会議所検定ホームページに掲載されております。